childcare philosophy

保育理念

「心が豊かで元気な子どもたちを育む」

子どもたちが明るく元気に成長することをしっかりサポートします!

 

①人としての芽が育ちはじめる最初の3年間をつくる。

 0歳〜2歳というのは子どもにとって最も大事な時期で「一生を支える人間形成のスタートライン」
☆0歳児☆
 ・安心できる人との信頼関係(愛着形成)
 ・五感を使って感じる力(見る・聞く・触る)
 ・体を動かす基礎(寝返り・はいはい・つかまり立ち)
 ・自分の気持ちを表現する芽(泣く・笑う・声を出す)
 ☆1歳児☆
 ・自分でやってみようとする気持ち(自主性)
 ・指先や体の使い方(積む・入れる・歩く・走る)
 ・言葉の芽生え(簡単な単語や意思表示)
 ・お友だちや大人との関わり(やりとり・まねっこ)
☆2歳児☆
 ・自分の考えや気持ちを言葉で伝える力
 ・生活の自立(食事・着脱・トイレ)
 ・工夫して遊ぶ力(ごっこ遊び・試行錯誤)
 ・お友だちとの関わり方(順番を待つ・一緒に遊ぶ)
 ・挑戦と達成感(できた!を積み重ねる)

これらを遊びや生活の中で自主性を育んでいきます。
 

②運動を通じて心と体を育てる保育。

 コーディネーショントレーニングを通して子どもたちが体の動かし方を自然に学び、心と体が健やかに育っていきます。
 楽しみながら挑戦することで自主性や自信が身につき、体力だけでなく自分で考えて動く力や友だちとの関わりが豊かに育っていくことをサポートいたします。
 

 ALBERO保育園では、子どもたちが「身についた・出来るようになった」と実感していただける環境を整えております。
 皆さまに安心と信頼を寄せていただける保育を目指してまいります。