top of page


保育理念

心が豊かで元気な子どもたちを育む。

「子どもが明るく元気に成長する」という
あたり前の部分にとことんこだわりたい!
国(行政)が定める保育指針はとても大事なことですが、
私たちが目指すものは、マニュアルや過去の慣習に流されない保育を目指します。
テクニカルなことを追求することも大切ですが、もっともっと「人間らしさや、子どもらしさってなに?」
と言うことにこだわっていきたいと考えています。
ALBERO保育園を卒園する子どもたちが次のステージに向かう時、ALBERO保育園で育ったから身についた。
出来るようになった、と思ってもらえるカリキュラムを整え、
認可保育園に預けるよりもALBERO保育園に預けたいとお父さんお母さんに思ってもらえるような園運営をめざします。
ALBERO保育園で特に力を入れるのは運動教育なのです。
フィギアスケート選手の紀平梨花さんやプロテニスプレーヤー錦織圭さん、水泳の池江璃花子さんなど、
有名なプロスポーツ選手は皆3歳までに専門的な運動教育を受けています。
優れているのは運動だけではありません。
紀平梨花さんは関西大学中等部出身
錦織圭さんは私立開星中学校出身
池江璃花子さんは淑徳巣鴨高校出身
運動と学力は密接に関わってまいります。
勉強の好き嫌いは別として、幼少期に神経系のトレーニングを重ねることで
瞬時に判断する適応能力を鍛えることができ、頭の回転を早くすることができます。
ALBERO保育園ではさらにコーディネーショントレーニングを加え、
大脳で考えたことを小脳に落とし込み、神経を通して体を動かす練習をするため、
脳の発達に大きく影響します。
神経系はある一定の年齢を越えると成長が止まるため、幼少期の3歳までに行うことに大きな意味を持っています。
ALBERO保育園にお子様の将来を託してみませんか?
bottom of page